
こんにちは!
ミナトスタッフの長野(ちょーの)です!
今日で7月も最終日。
梅雨も明けて、いよいよ夏本番!
ということで、ミナトカケル Vol.2 のレポートをお届けします!(?)
▼TANOさんの活動内容・ストーリー
長崎県内のガソリンスタンド、アパレルショップなどの接客業を10年以上経験し、その後プロの似顔絵師として独立したTANOさん。9月で独立から3周年を迎える彼は「実は7年前から描いた作品をSNS上に投稿していた」と語る。「似顔絵よりおしゃべりが好き」と笑う彼の根底には、話しながら描く似顔絵は100点じゃない。お客さんには気を遣うことなく、時間を拘束することなく、納得いく似顔絵を届けたいという想いが込められている。
可能な限り手渡しでの納品を心がけており、今や県内各地を自ら走り回るだけでなく、北は北海道、南は沖縄からの依頼も受け付けており、いつか日本を巡りながらお客さんに似顔絵を届けたいという夢がある。感染症がひと段落した頃には、日本全国にTANO旋風が巻き起こるはずだ。
▼イベントの様子はこちら!
「登場シーンで一発なんかしたいけん、そっぽ向いとって」TANOさんはそう言い残し、机の下に姿を隠しました。(笑)
そのおかげもあり、対談はみるみるうちに盛り上がり「本業はキャンパー?」「髪の毛の色どうした?」と、ご来店くださった方やYouTubeで配信を観てくださっていた方からあたたかいヤジが飛び交っていました!
また、後半の視聴者さんとの交流の時間では一転、「息子に私の似顔絵を描いたところ、まっ茶色で描かれました。どうしたらいいですか?」というキラーパス!ここからのTANOさんの回答には、子どもたちの創造力や可能性を伸ばす大切さ、「常識」に囚われがちな大人たちが学ぶべきことなど、とても勉強になりました。このシーンは、ぜひ映像で観ていただきたいシーンなので、ぜひぜひこちらからご視聴ください!
▼イベント後の写真
※TANOさん、お客様に許可をいただいて掲載しています
▼各種リンク
TANOさんのTwitter
TANOさんのYouTubeチャンネル
TANOさんのホームページ
僕のTwitter
▼次回は8月6日(木)です!
次回は、筋肉バランスセラピー Flowの代表である中島 祐樹さんをゲストに迎えてお届けします!
詳しい情報やお申込はこちらから!
※今回配信時の宣伝の段階で、上限3名までのお申込みをいただきましたので
ご来店での受付は終了とさせていただきます…!
▼出演希望者募集!
「長崎でこんな活動をやっています!」「僕の趣味を心ゆくまで語らせてください!」そんな思いを抱えた出演希望者さんを募集します!
▼出演ご希望の方はこちら!
連絡先:minato@duzz.jp
095-895-5917
担 当:長野(ちょーの)まで!