
こんにちは!
ミナトスタッフの長野(ちょーの)です!
YouTubeで新企画が始まるので、そのお知らせです!
※9月26日(土)19:15よりプレミア公開!
【竹口亭ホワイトボード / ミナト寄席】
長崎市のデイサービス施設で働く傍ら、役者や文筆家として幅広く活動を行っている竹口耕輔さん。彼が考案したオリジナル落語、その名も『ホワイトボード落語』のミナト講演をYouTubeにて定期配信します!
【竹口亭ホワイトボードが誕生するまで】
始まりは施設でのクリスマス会。
ご年配の利用者さんに喜んでいただこうと思い、見よう見まねで披露した『落語』が見事に撃沈。これが、彼の役者魂に火をつけました。
乱れる着物、響き渡る声、そして視覚に訴える強烈な似顔絵。
「君のは『落語』じゃない。」
そう言われながらも、分かりやすさを追い求めて試行錯誤を繰り返した中で生まれた『ホワイトボード落語』。
それから、彼は自らを『竹口亭ホワイトボード』と称し、近くは施設内、そして遠くは福岡県まで、長崎県内を中心に慰問活動の幅を広げている。
【最後に】
遠方への移動が制限される中、「ミナト寄席」としてコワーキングスペースミナトのYouTubeチャンネルにて定期配信が決定!
今後は、定期配信はもちろん、不定期での生配信やミナトでのリアル講演など、様々な形でお届けしていけたらと考えています。
毎月最後の土曜日は、ミナトYouTubeチャンネルを要チェックです!