
こんにちは!
ミナトスタッフの長野(ちょーの)です!
今回はミナトカケル Vol.7についてのレポートをまとめていきます!
▼未央さんの活動内容・ストーリー
片付けができる夫、責められていた彼女、それを見た義母が言い放ったひと言。「育った環境が違うんだから責めたらだめ」。この一言で彼女は「整理収納ができる嫁になる!」と決意。当時壱岐に住んでいた彼女は、周りの協力も得ながら資格取得のために家を空けた。今では整理収納アドバイザーとして、一般家庭から企業まで、幅広く整理収納のサポートを行っている。
▼イベントの様子はこちら!
とっても優しい未央さんは、打合せの段階からおしとやかに話をしていましたので、今回から【トーク内容ランダムセレクト】を開始!あらかじめ質問を紙に書いて折り曲げ、それを来店してくださったみなさんの目の前にズラリ。くじ引き方式でトークを展開していきました!
なんと最初の質問が「今までで一番汚いと思った部屋は?」
セオリー通りでいくと終盤に飛び出しそうな質問を引き当てた強運の持ち主がいたのです。(笑)
整理収納アドバイザーになるまでのストーリーはもちろん、赤裸々トークやお客様からの質問まで、幅広く答えていただいてるうちに現場はかなりヒートアップ。イベント後も質問は止まず、閉店ギリギリまでお楽しみいただけました。
視聴者さん、ご来店くださったみなさん、ゲストの未央さん。
素敵な時間をありがとうございました!!
▼イベント後の写真
▼今長未央さんについて
Twitter / https://twitter.com/mioas12
Instagram / https://www.instagram.com/mio_radiant/
アメブロ / https://ameblo.jp/radiantclothes/
インタビュー記事 / https://asofuku.com/interview/1697/
▼次回は10月17日(土)です!
次回は、番外編のミナトバグルを実施します!
ゲストは理学療法士・役者・文筆家・ホワイトボード落語家の竹口耕輔さんです。